JOB OFFER
ハイスタ会計士でご紹介させて頂く求人は全て非公開求人になっています。転職支援サービスにご登録を頂いた方には、非公開求人情報から、登録者の方のご希望やご経験に合った求人をメールやオンライン面談にてご紹介させて頂きます。
ゲームサービス事業におけるM&A、業務提携、スマートフォンゲームの買取等に関する一連の業務。
年収 | 〜1,500万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
仕事内容 | |
買取業務(相談受付・提案・事業評価・契約書案作成・条件交渉・クロージング等の全てのステージ) |
会社法・内部統制の構築知見などを活かし、スピード感ある幅広い業務にチャレンジ。
年収 | 〜1,200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
仕事内容 | |
会計処理の検討・M&A/PMI関連業務、四半期報告書、計算書類、有価証券報告書の作成など |
コンサルティング経験不問。育成目的背景あり。素養のある方であれば、挑戦可能。
年収 | 〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 大阪府 |
仕事内容 | |
資本政策の立案・実行サポート、財務デューデリジェンス業務、資産税関連業務など |
過去の経験則にとらわれず会社の事業の内容・業務内容に臨機応変に対応できる人を歓迎。
年収 | 〜800万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
仕事内容 | |
リスク評価に基づく内部監査計画の立案、内部監査、内部監査報告書の作成など |
COLUMN
ハイスタ会計士では会計業界の転職を成功させる為に、様々な視点から役立つコンテンツを発信。
すべて無料でご覧頂けます。
公認会計士の転職
2023.05.26
CFOになるには|求められる経験・スキル、キャリアと具体的な方法を解説
公認会計士の転職
2023.05.26
公認会計士のキャリアプランはこう考える!キャリアの選択と実現のコツ
公認会計士の転職
2023.05.22
財務の転職の面接でよくある8つの質問と対策|逆質問をする際の注意点まで
公認会計士の転職
2023.01.13
監査法人とは|仕事内容や法人規模ごとの年収や採用傾向・転職市場の動向まで
公認会計士の転職
2023.01.13
コンサルティングファームへの転職|求められる人材や大変なこと・転職成功のポイント
公認会計士の転職
2023.01.11
【2023年】公認会計士の平均年収は683万円が現実|年代や業種別で比較・年収を上げるコツまで
公認会計士の転職
2023.01.10
【2023年】経理職の平均年収は453万円|年齢・地域・役職別の比較と年収をUPさせる方法
FLOW
STEP1
まずはエントリーフォームより無料登録。今すぐの転職希望でない方も歓迎です。
STEP2
非公開求人のご紹や介業界動向などを踏まえたご提案をさせて頂きます。
STEP3
職暦書の添削や面談対策などを実施。
STEP4
希望の事務所・企業との面談実施。早ければここまでで2週間ほどです。
STEP5
内定。引き継ぎ等をして頂いたのち、新しいキャリアを歩んで下さい。