JOB OFFER
ハイスタ税理士でご紹介させて頂く求人は全て非公開求人になっています。転職支援サービスにご登録を頂いた方には、非公開求人情報から、登録者の方のご希望やご経験に合った求人をメールやオンライン面談にてご紹介させて頂きます。
企業税務に特化した税理士法人として20年以上の実績。上場グループ企業がクライアントの9割。
年収 | 550~750万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
仕事内容 | |
企業税務に関する税務指導及び相談・決算時の税額計算・税務申告書の作成 |
組織再編、買収監査業務等、本人のスキルを生かした業務環境の提供が可能。
年収 | 600~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 鳥取県 |
仕事内容 | |
法人・個人の決算及び月次監査、相続税申告、税務相談、決裁業務、ソリューション提案など |
下限年収の定めなし(現年収と調整)。積極的に採用します。
年収 | 〜600万円 |
---|---|
勤務地 | 埼玉県 |
仕事内容 | |
医療法人や介護系の法人の元帳及び試算表の作成、申告書作成、給与計算、監査業務。 |
常時業務供給の安定基盤。税務デューデリジェンス対応可能な税理士急募。
年収 | 600~1200万円 |
---|---|
勤務地 | 東京都 |
仕事内容 | |
税務相談、コンサルティング業務・税務デューデリジェンス・税金計算・各種税務申告書作成 |
COLUMN
ハイスタ税理士では税理士業界の転職を成功させる為に、様々な視点から役立つコンテンツを発信。
すべて無料でご覧頂けます。
税理士の転職
2023.08.17
【例文アリ】税理士の転職成功に効く職務経歴書の書き方と記載すべきポイント
税理士の転職
2023.08.17
後悔しない会計事務所の選び方|後悔事例と転職前のチェックポイントを解説
税理士の転職
2023.08.16
税理士資格が活きるおすすめの転職先5選|自分の希望を叶える転職先の選び方と注意点
税理士の転職
2023.08.15
税理士がワークライフバランスを実現できる転職先はどこか|事務所選びと優良求人を見つける方法
税理士の転職
2023.07.20
税理士の転職先としてBIG4税理士法人を選ぶメリットと転職成功のポイント
税理士の転職
2023.07.19
30代税理士の転職とキャリア設計を徹底解説|転職先の選び方とスキルアップを目指すには
税理士の転職
2023.06.19
【2023年】税理士の平均年収は746万円|規模・年齢・性別毎に比較・年収アップの方法まで
FLOW
STEP1
まずはエントリーフォームより無料登録。今すぐの転職希望でない方も歓迎です。
STEP2
非公開求人のご紹や介業界動向などを踏まえたご提案をさせて頂きます。
STEP3
職暦書の添削や面談対策などを実施。
STEP4
希望の事務所・企業との面談実施。早ければここまでで2週間ほどです。
STEP5
内定。引き継ぎ等をして頂いたのち、新しいキャリアを歩んで下さい。